ペット葬祭について

2021.6.14

ペットが亡くなったときの慈しみ方 ペット訪問火葬は愛心訪問ペット葬祭

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

火葬をするまでのご自宅での安置方法の参考として下さい。
なお、ダンボール箱、保冷剤、金物やプラスチック類のおもちゃなどは火葬の際には取り除きますのでご注意ください。

用意するもの

  • 丈夫なダンボール箱
  • 新聞紙、バスタオル、シーツ
  • 保冷剤、ビニール
  • 生花、お水、線香

安置の準備

眠りにつけるよう、安らかな姿勢にしましょう。

大切な“家族”を見送るのなら、できるだけ安らかな姿で安置してあげたいものです。しかし、犬や猫といった動物は人間よりも早く死後硬直が進むため、前肢や後肢が突っ張ったような姿勢だと棺に入らない場合もあります。まず、ペットが亡くなられたら、安らかな姿勢で棺に入られるように、前肢と後肢を胸の方へと優しく折り曲げてください。そして、火葬の前にご家族様の心が納得できるまで、十分なお別れをされることをおすすめします。

ご遺体の清拭

きれいに整えてあげることは、愛情表現のひとつです。

安置の準備ができれば、美しい姿で見送ってあげるために、ペットの毛並や尻尾をブラシで丁寧に整えましょう。また、安らかな眠りにつけるように、瞼や口が開いていれば、きちんと閉じてあげます。ご遺体から体液が染み出す場合もあるので、ビニールシートやペットシートなどを敷き、口や肛門を拭きます。そして、お湯で湿らせたタオルで全身を優しく拭き、きれいにしてあげましょう。

納棺の準備

愛用していたおもちゃなども、一緒に供えましょう

用意したダンボール箱に新聞紙を重ね、保冷剤を全体的に並べます。夏季は遺体の傷みが早いので、保冷剤を多めにしてください。そして、バスタオルやシーツを敷き、ご遺体を寝かせます。

ドライアイスや保冷剤は、直接ご遺体に触れると固着する恐れがあるため、必ずタオルにくるんでお腹周辺や真下に入れてください。

使用するバスタオルやシーツ、納棺に入れるおもちゃなどは、愛用していたものを使用するとよいでしょう。なお、この際に使用したタオルやシーツは、自治体のルールに応じて処分するか、弊社に処分をお任せいただけます。また、ダンボール箱、保冷剤、金物やプラスチック類のおもちゃなどは火葬の際には取り除きます。

祭壇の準備

ありがとうの気持ちが伝われば、特に形式はありません。

祭壇の作り方には特にルールはないので、ご家族様の宗派に沿ったものや、ペットへの気持ちが伝わるものにしましょう。祭壇の周りには、生花や線香だけでなく、エサや水を入れていた器やお気に入りだったおもちゃなどを供えてあげます。

そして、ご家族様はできるだけペットのそばにいて、少しでも長くお別れの時間をお過ごしください。これまでの感謝や哀悼の意を、大切な“家族”に伝えましょう。

 

兵庫県、但馬、京都府、丹後、鳥取市のペット火葬、ペット葬儀は
愛心訪問ペット葬祭(兵庫県養父市)にご用命ください。
フリーダイヤル 0120-624-222
営業時間:8時30分~19時まで受付(19時以降の火葬可能)
料金など詳しくはこちらのページをご覧ください。